保育士(ID:13993)|介護・保育の求人

キープ 0

キープ 0

保育士(ID:13993)|介護・保育の求人

奈良市の療育施設での児童発達支援員

保育士障がい児通所施設交通費全額支給週4~5日OK残業少なめ...全て表示

【月給35万円・学園前】奈良市の療育施設での児童発達支援員

定員10名程度の1歳半から就学前までを対象とした親子通所型の児童発達支援教室での支援員業務をお願いいたします。園長候補として、児童発達支援管理責任者 兼 管理者のポジションでご勤務をお願いいたします。
【職業紹介とは】 お仕事しながらの転職活動は、情報収集が大変。適正やキャリア・スキルをもとに、あなたに代わって、転職先をリサーチします。求人施設との間に立って、あなたの転職活動をサポートいたします。

【児童発達支援員】定員10名
・個別支援計画の検討・作成
・個別支援計画案の作成指導ならびに支援会議による計画承認 
・国保連請求業務の統括(事務員と連携) 
・振り返り、デイリーカンファでのチーム療育の方針決定 
・近隣連携施設(相談支援センター、幼保園)への巡回訪問、連携 
・利用者相談、見学対応
・定員10名、登録約50名の児童発達支援施設での管理統括、帳票など計画統括、請求業務

※経験値、資格による昇給があります(社内規定に準ずる)。
※会議や研修のために出張で参加する場合があります。
職務内容変更の範囲:変更なし

募集要項

お仕事No.23102
職種保育士
勤務地奈良県 奈良市
勤務地変更の範囲:変更なし
最寄駅・アクセス近鉄「学園前」駅より徒歩6分
雇用形態正社員
長期(6ヶ月以上の可能性あり)
給与月給 294000 円~ 350000 円
給与備考月給:294,000円~350,000円
*児童職6年目(地域)~医療職11年目(全国)
*年収例 510万円(専門職の資格手当+11年目の経験値手当+評価給を含む)
*給与が何年目となるかは児童発達支援管理責任者の実務要件に該当する業務内容及び勤務日数(社内規程による)で決定します。

【賞与】年2回(昨年実績)
就労期間無期雇用
勤務時間【実働8時間、休憩60分】
火~土:8:30~17:30

※開園時間は9:00~17:00です
待遇★福利厚生充実★
■通勤手当全額支給
■社会保険・労災完備
■確定拠出年金制度による退職金制度あり
■有給休暇
■チューリップ休暇(入社から6か月間使える有給休暇)
■育児支援(マタニティ有給休暇、産前・産後休業、育児休業、子の看護休暇)
■育児時短制度(中学校就学前まで取得可能)*採用時から取得可能(要相談)
■インクルーシブケア有休(孫の育児休暇)
■介護支援(介護休業、介護短時間勤務制度等)
■永年勤続表彰
■財形貯蓄制度
■借上社宅制度(社内規定に準ずる)
■ユニバーサルスタジオジャパン優待制度
■ベネフィットステーション会員(大型テーマパーク優待制度)
■小児救急資格取得支援制度
※社内規定あり
休日・休暇1ヶ月単位の変形労働時間制(勤務表による)
休園日:日・月曜日および年末年始(12/29~1/3),GW(5/3~5/5)
受動喫煙防止のための措置屋内禁煙 ※屋外(敷地内)喫煙スペース有
応募資格(いずれかお持ちの方歓迎)実務経験1年以上お持ちの方
■必須■
児童発達支援管理責任者を保有の方

■下記資格いずれかの資格の方は児童発達支援管理責任者の研修受講支援制を使って取得いただきます
保育士、幼稚園教諭、児童指導員任用資格、特別支援学校教諭、社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士、言語聴覚士、臨床心理士、臨床発達心理士、保健師、教員免許(小中高)、公認心理師など
応募方法【人材紹介の流れ】
■転職活動のご状況やご希望について、お電話にて簡単な確認 
■履歴書・職務経歴書等の必要書類を送付いただき、その内容にそって当社キャリアアドバイザーがインタビュー(登録面談)を実施(所要時間 30分~1時間程度)
 ※ご来社、電話面談、オンライン面談も承ります。
 ※応募書類の作成、修正もサポートさせて頂きます。遠慮なくご相談ください。
■求人のご紹介、応募先企業にご推薦
■面接、選考(企業によって面接回数などは異なります)
■内定・入社
まずはお気軽にエントリー、お問い合わせください。
更新日(この求人情報は更新から0日経過しています)

企業情報

会社名株式会社パソナライフケア大阪グループ
部署名人材開発部大阪グループ
事業内容介護事業所向け人材サービス エキスパートサービス(人材派遣) ・プレース&サーチ(人材紹介)
会社HPhttp://www.pasona-lc.co.jp/
  【条件をもっと詳しく設定】して再検索!はここから